Ripple(リップル)仮想通貨情報局

仮想通貨  特にリップルの情報を中心に定期的に更新します。

仮想通貨  特にリップルの情報を中心に定期的に更新します。

ICO

暗号資産は2024年、ICOブームの汚名を払拭する

暗号資産は2024年、ICOブームの汚名を払拭する

2017年に始まったICO(イニシャル・コイン・オファリング:新規コイン公開)ブームのせいで、暗号資産(仮想通貨)は詐欺だと考えるようになった人が非常に多い。あの時期、怪しげなプロジェクトが蔓延していたことはおおむね事実。しかし2024年は、この業界に対するそのような認識を変えるのに役立つはずだ。

当時、多くのプロジェクト創設者は、パートナーシップ、意図、実際の製品など、ほとんどすべてについて嘘をついていた。多くは最初から単なる詐欺だった。ある取引所の創設者は、盗んだ数百万ドル分の暗号資産を持ち逃げするために自らの死を偽装した可能性さえ指摘されている。

この時期はワイルドウエスト(西部開拓時代)であり、もっともな批判を招いた。暗号資産業界は、伝統的金融に対抗するための理想から生まれたが、さらに悪いものに変わってしまった。

しかしそれ以来、デジタル資産ははるかに専門化した。最近の「暗号資産の冬」の間に、暗号資産ネイティブと非暗号資産ネイティブの双方に真の機会を創出する真の開発者たちが出現した。

現実資産(RWA)と現実世界のユースケースに注目が集まっている。最近の多くのプロジェクトは、ほとんどのICOよりもはるかに実用性が高く、実際の価値を生み出すことと、株価をつり上げるために「ブロックチェーン」という言葉をブランドに貼りつけることの違いを象徴している。

RWA市場は巨大で、トークン化はまだ始まったばかりだ。この動きは、コモディティ、不動産、美術品、希少なウイスキーなど、これまで取引所外の不透明な市場やブローカーやオークションが支配する市場で売買されてきたさまざまな投資に対する人々の見方やアクセス方法を永遠に変えるだろう。

トークン化の成功は、暗号資産に対する認識を変えるはずだ。

透明性の向上

スポット市場や先物市場が存在しないコモディティは数多く存在し、ビッドとアスクが出会う清算価格とは対照的に、多かれ少なかれブローカーの気まぐれによる不透明な価格設定が行われている。公開されている基準価格が存在する場合もあるが、多くの場合、ブローカーが考える基準価格を調査したものにすぎない。

金属のような資産をトークン化することで、以前は存在しなかったスポット市場が生まれるため、より優れた価格発見とより正確な価格設定が可能になる。

ブロックチェーンはまた、サプライチェーン全体にわたるより優れたトラッキングを可能にし、収集品やコモディティの真正性を検証し、偽造を制限し、うまくいけば保有者が自分のアイテムの価値をより良く保持し、理解することをサポートできる。

アクセスの民主化

流動性の低い資産の多くは、その値動きから利益を得ることができる選ばれた一部の人以外には門戸が閉ざされ、そのような機会は裕福なインサイダー集団にだけ提供されていた。

トークン化により、こうした参入障壁が取り払われ、バックグラウンドに関係なく、事実上誰でも(たとえ分割ベースであっても)投資の恩恵にアクセスできるようになる。

また、以前は存在しなかったまったく新しい資産クラスが創出されることで、新たな機会が開かれる。ICOブームの頃、ウォール街のインサイダーがプライベート・エクイティやベンチャー取引にアクセスできるのと同じように、ICOによってあらゆる人がアーリーステージの投資に参加できようになるとプロジェクト創設者や専門家が主張したことを覚えているだろうか?

それはおおむね不正確で、トークンが暴落したときに多くの人がすべてを失うことになった。

実在する有形の現実資産(RWA)の価値に裏打ちされたトークンに投資することで、最悪の場合でも保有者は、現実資産そのものかその現金価値でトークンを換金できるはずだ。もちろん、これには原資産の真正性を確認するための外部監査が必要だろう。

しかし、ホワイトペーパーや、実質的に説明責任のない偽名のチームが確かな製品を作ってくれると盲信することとは大違いで、理論的にはICOやNFTで人々が手にしたよりも良い結果が得られるはずだ。

次なる大きなフロンティア

少なくとも私が暗号資産に携わってきた2015年以来、人々はアートと不動産のトークン化について議論してきた。

これらのプロジェクトのほとんどは、関心の低さからトークン化する実際のRWAの不足に至るまで、さまざまな理由でまだ大きな関心を集めていない。しかしこの1年で、この分野での技術イノベーションの量は、これまでのすべての年の合計を上回っている。

確かに、金や銀のような流動性の高い商品をトークン化することは、資産をオンチェーン化できることを示すPoC(概念実証)としては理にかなっている。

しかし、これまで不可能だった方法で資産へのアクセスを可能にする、まったく新しい市場を創造する真の機会が存在する。

例えば、あるコモディティの買い手は、先物を作ることを可能にする現物(スポット)市場がないため、将来の価格変動に対してヘッジすることができないというシナリオを考えてみよう。

その資産に現物市場が形成されれば、先物を作ることができ、カドミウムのような資源を消費する産業は、航空会社がジェット燃料の価格変動を管理して長期的なコストを平準化するのと同様に、より予測可能なコスト管理を行うことができる。

現実資産(RWA)のトークン化によってもたらされる機会は、あらゆる投資家や市場参加者におよび、アクセスしやすく、透明性が高く、そして最も重要なことに、現物市場でより効率的に価格決定が可能な資源に対してRFP(提案依頼書)を発行するよりも大幅に改善された、まったく新しい機会を創出する。

参考資料:https://www.coindeskjapan.com/214055/ 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

2023年の仮想通貨スタートアップ、資金調達がより困難な年になる=レポート

昨年は、仮想通貨企業の大きな破綻とそれに続くFUD(恐怖・不確実性。疑念)の津波にもかかわらず、仮想通貨ベンチャーキャピタルにとって大きな1年となった。しかし、今年は資金が簡単に流れないかもしれないと、仮想通貨リサーチャーは警告している。

ギャラクシー・リサーチによると、ベンチャー企業によるWeb3や仮想通貨スタートアップへの投資額は2022年に300億ドル強となった。

ギャラクシーのリサーチ責任者であるアレックス・ソーン氏は、2021年のVC投資額310億ドルにせまる「モンスターイヤー」だったと表現している。

しかし、1月5日のレポートで、ソーン氏は、マクロ経済と仮想通貨市場の状況が第3四半期と第4四半期に大幅な投資の減少につながったとも指摘している。これは、マクロ経済と仮想通貨市場の状況が改善されるまで続くことになりそうだ。

ソーン氏は、2022年のベンチャー取引は2900件だったが、第4四半期は案件が減少し、投資額も2年ぶりの低水準だったと指摘している。

この傾向が続けば、2023年に仮想通貨やWeb3企業が資金調達に苦労する可能性があると、ソーン氏は示唆した。

「マクロ経済、通貨市場、そして暗号資産を巡る環境は、すべての関係者にとって困難な1年を予感させている」と、ソーン氏は述べている。

また、企業の評価額低下や投資家の厳しい要求は、起業家により困難な資金調達環境をもたらすとも指摘している。

「2023年にスタートアップ企業はファンダメンタルズにフォーカスし、運営費を調整し、収益を上げる必要がある」と続けている。

また、米国は現在も仮想通貨スタートアップのエコシステムを支配しているため、米国の規制環境も影響を与えることになりそうだ。

昨年の仮想通貨ベンチャーキャピタルの取引の40%以上が、米国に本社を置くスタートアップ企業によるものであったという。

「これらの市場において米国が引き続き重要であること、そしてその主導的な立場は、米国の政策立案者がこの新しい業界向けのルールや規制を明確化・体系化する十分な理由となる」と指摘している。

参考資料:https://jp.cointelegraph.com/news/2023-could-be-a-rocky-year-for-crypto-venture-investments-galaxy-research 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

仮想通貨の新たな資金調達法、IEOとは|ICOとの違いやメリットを解説

IEOについて

IEO(Initial Exchange Offering)という新たな資金調達方法が注目を集めています。

これまで詐欺などの問題の多かったICO(Initial Coin Offering)の代替手段として、既存金融におけるIPO(新規公開株式)に類する仕組みを取り入れ、暗号資産交換業者(仮想通貨取引所(で資金調達を行うというものです。

この記事では、IEOのメリットと将来性について解説します。

目次
  1. IEOとは
  2. IEOのメリット
  3. なぜIEOが生まれたのか
  4. 主要なIEOプラットフォーム
  5. IEOの今後と将来性

IEOとは

IEOとは、トークン発行によるコミュニティの形成・強化や資金調達を暗号資産(仮想通貨)取引所が支援するものです。これまでのICOに代わる資金調達方法で、その名の通り仮想通貨取引所(Exchange)にて行われます。

企業やプロジェクト等の発行体がユーティリティ・トークンを電子的に発行することで資金調達を行う仕組みであるICO(Initial Coin Offering)の中でも、暗号資産取引所が主体となって発行体のトークンの販売を行うモデルをIEOと呼称します。

引用:Linl-Uプレスリリース

IEOにおいて投資者は、該当する暗号資産(仮想通貨)取引所のトークンを購入し、それを用いてIEOに参加することになります。取引所は、IPO(新規株公開)における証券会社に近い働きをすることになり、販売主体はトークン発行者から取引所に代わります。

この違いが、2019年以降にIEO需要を喚起した大きな理由のひとつと言えるでしょう。

IEOのメリット

ICOに代わる資金調達法として期待されるIEOは、ICOの様々な問題点を解決するものです。結果としてIEOは投資家にとってはもちろん、トークン発行者にもメリットがあるシステムとなっています。

1. 信頼性の向上

IEOにおいて、トークン発行者は仮想通貨取引所によってスクリーニングされます。これを行うことによって取引所側がIEOの信用を一定程度担保することになるため、投資家の懸念は大幅に払拭されます。万が一取引所がトークンが信用できないと判断した場合、取引所がIEOを中止することもあり得ます。

関連 信頼なくしては仮想通貨業界の発展はない、伝統金融に習うべき「責任感」

2. セキュリティ

ICOのように、トークン発行者がクラウドセールのスマートコントラクトを管理するのではなく、IEOではトークンの販売は、基本的に取引所のシステム上で行われます。大手仮想通貨取引所であるバイナンスでは、利用者はバイナンスのトークンを保有し、抽選に登録さえすれば購入できる仕組みを取りました。

これに加えて、マネーロンダリング対策も取引所のシステムで行われるため、トークン発行者側がセキュリティの労力を抑えることができるというメリットもあります。

関連 : KYCと反社チェックって別物?

3. マーケティングの利便性

ICOと異なり、IEOは実施された取引所にて「上場(取り扱い開始)」が確約されています。このため取引所はトークンのマーケティングを支援することとなり、さらに取引所の固定客によるIEOの支援者の増加も考えられます。

IEOとICOの歴史

なぜIEOが行われるのかについては、ICOの問題が深く関わっています。ICOは投資者保護の観点から多くの問題点があったのです。

最初のICOは、2013年に行われたMastercoin(現Omni)で、およそ50万ドルをクラウドファンディングしました。その後投機的な需要からICO数は爆発的に増え、2017〜18年のピーク時には、1000以上のICOが行われるまでになりました。

しかし、イノベーションに対して「規制」が追いついておらず、実態として詐欺に近いものも多くありました。

ICOはIPOなどと違いブローカーが存在せず、投資者が直接仮想化を用いてプロジェクトをファンドする形です。この支援の容易さとマーケティングによる興奮に乗じて、多くのICOはバブル化しました。トークンは証券ではなく、ICOを審査する団体も縛る規制もなかったため、集金後に雲隠れするICO主催者も存在するなど、半ば無法地帯と化したことが各国で問題視されたのです。

このため、各地でトラブルが発生し、世界中の国でICOに対する規制が大幅に強化されます。

2017年9月に中国は「金融の秩序を乱す」として全ICOの禁止処置と仮想通貨取引所の閉鎖を決定、同時期に米国では、トークンの有価証券認定が行われ、取引が厳しく制限されることとなりました。

日本でもICOは仮想通貨取引所としての認定、またはそれをかいくぐるトークンの設計が必要となり、日本在住の日本人の海外ICOへの参加も規制されました。

 関連:金融庁がICO規制を検討/2017年実施ICOの状況とは

著名なIEOプラットフォーム

そのような背景を経て、IEOの需要が急速に高まった経緯があります。代表的なものとして、Binance Launchpadが挙げられます。

Binance Launchpadとは

Binanceによって設立された最大規模のIEOプラットフォームです。 2019年1月に行われたBitTorrent(BTT)のトークンセールは、わずか15分で完売、700万ドル(7億円)余りが集まりました。ただし、バイナンスは日本向けのサービスを終了したため、日本居住者は利用できません。

関連:バイナンスCZ、IEO市場に大きな期待感
バイナンス・ローンチ・パッド上で開催、TRON子会社BitTorrentのトークンセール詳細

Huobi Prime

Huobi Globalにて利用可能なIEOプラットフォーム。Binance同様規模は大きいですが、現在日本からHuobi Globalは利用できず、Huobi Japanのみとなるため、日本居住者は利用はできません。

なお、厳密には「IEO」ではなく、Huobi側はセール+取引のプラットフォームのサービス「DPO」(ダイレクト・プレミアム・オファリング)と名付けています。

IEOの今後

国内では、東証一部上場企業であるマネックスグループ傘下のコインチェックが、IEOの提供を発表しています。

2020年8月には、HashPaletteと合同でのパレットトークン(PLT)のIEOプロジェクトの発足を発表しました。実現すれば、日本で最初のIEOとなります。

HashPaletteは、ブロックチェーン分野で豊富な実績を有する株式会社HashPortと、株式会社Link-Uの合弁会社です。

関連:コインチェック、仮想通貨のIEO事業やNFTマーケット開拓に本腰へ

国際的に規制の厳しい金融庁のホワイトリスト入りするためのハードルは高いものの、これまで事例の乏しかった国内主導のトークンセールは、セカンダリマーケットを含め、市場から大きな関心を集めるものと思われます。コインチェック以外にもIEOを検討している国内大手取引所もあり、今後の進展が期待される分野と言えるでしょう。

参考資料:https://coinpost.jp/?p=189921 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

マレーシア証券委員会が新ガイドライン、仮想通貨カストディとIEOに関する規制を追加

1 


マレーシア証券委員会は10月28日、デジタル資産に関するガイドラインの改訂版を発行した。新しいガイドラインでは、イニシャル・エクスチェンジ・オファリング(IEO)やデジタル資産のカストディアン(保管業者)についての規定を新たに設けている。

マレーシア証券委員会によると、このガイドラインは「デジタル資産分野における責任あるイノベーションを促進すると同時に、新たなリスクを管理し、発行者と投資家の利益を保護する」ことを目的としている。

マレーシア当局は今年1月にイニシャル・コイン・オファリング(ICO)規制に関するガイドラインを公開していた。このICO規制のなかでは、企業は承認・登録されたデジタル資産取引所を通じてのみトークンを発行して資金調達できると規定しており、実質的にIEOのみを認める内容となっていた。この1月のガイドラインは2020年後半から発効する予定となっていた。

今回のガイドラインの改訂版は、1月の発表に沿った形となっており、IEOプラットフォームが発行者に対してデューデリジェンスを実施するための要件を追加している。これには、マネーロンダリング対策(AML)やテロ資金供与対策(CFT)に関するガイドラインに準拠して、発行者を評価する責任も含まれている。

また今回のガイドラインでは、デジタル資産のカストディ(保管)サービスを提供する企業向けのルールもカバーしている。現在は、IEOプロバイダーとデジタル資産カストディアンの登録申請も受け付け始めていいる。

参考資料:https://jp.cointelegraph.com/news/malaysian-securities-commission-issues-revised-digital-asset-guidelines 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

ブラジル、”6400万人が顧客”デジタル銀行をIPOへ|OECD加盟間近か

1 

ブラジルのパウロ・ゲデス経済相は、10月20日、ブラジル連邦貯蓄銀行(カイシャ・エコノミカ・フェデラル:ブラジル連邦貯蓄銀行)が手がけるデジタル銀行をIPO(新規株式公開)をする計画を明かした。ロイター通信が報じた

ミルケン・インスティチュートのオンラインイベントに登壇したゲデス経済相は、「6400万人のデジタル化に成功した」主張。新型コロナ対策のための政府からの支援金を6400万人のブラジル人に効率よく送るためブラジル連邦貯蓄銀行を通じて設立したデジタル銀行の成果を強調した。

「6400万人の顧客がいる銀行の価値はいくらになるだろう?低所得者、初めて銀行に登録する人々は、残りの人生をかけて忠誠心を示すだろう」

ゲデス経済相は、デジタル銀行のIPOを6ヶ月以内に行う計画であると話した。

OECD加盟直近

またゲデス経済相はブラジルの経済協力開発機構(OECD)加入のための準備の約3分の2が終了したと発言した。

「まもなくOECDに加入する。要求事項の3分の2は満たした。おそらく1年で加入しているはずだ」

10月19日には米国のポンペオ国務長官も米国の協力によってブラジルのOECD加入が近いことを明かしていた。

ブラジル経済は今年約4%マイナス成長することが見込まれているが、多くのエコノミストの予想を上回る成長率だという。

参考資料:https://jp.cointelegraph.com/news/brazil-is-prepping-an-ipo-for-its-state-run-digital-bank 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/