1 

IOHKが、イーサリアムクラシック(ETC)に対しチェックポイント設置の提案を発表した。これは、今後の51%攻撃を阻止するための短期的な解決策を意図したものだ。この数週間、ETCのネットワークは51%攻撃に何度も苦しめられており、ETCの将来に疑念が持たれる事態となった。大手中華系仮想通貨取引所OKExは、一度の攻撃で560万ドルを失った。この問題を受けて、複数の取引所はETCの取引における検証回数を増やすことになった。

 

出典: IOHK presentation.チェックポイント・コンセンサス

名前が示しているように、この解決策ではネットワークを検証する複数のチェックポイントの導入が提案されている。そうすることで、(以前の攻撃の主たちがOKEx上で資産の二重支払いに成功した際に行ったように)敵が「影の」ネットワークをマイニングしたとすると、この影のネットワークには、そのようなチェックポイントがないことになる。したがって、プルーフ・オブ・ワーク(PoW)はメインのネットワークよりも多いかもしれないが、承認はされない。

チェックポイントの設置は、合意形成アルゴリズムである「ウロボロス・ビザンチンフォールトトレランス」、通称OBFTを用いたチェックポイント設置ネットワークによって行われ、ETC上で「信頼できるメンバー」が署名する。ネットワークについては、まだ明示されていない。チェックポイントは、平均で3ブロック毎に組み込まれる。

今回の提案には、信頼できるメンバーとして誰が選ばれるかは明記されていない。しかし、この提案が受け入れられれば、メンバーの選抜をめぐって激しい論争が起こる可能性が高い。OBFTのコンセンサスは、カルダノ(ADA)も使用している。コインテレグラフはIOHKに対し、新たなチェックポイント設置ネットワークを作り出す代わりにカルダノを使用することができるかどうか尋ねた。回答によれば、それは可能であり、ビットコイン(BTC)もこの目的で使用することができる。チェックポイント設置ネットワークのサイズに関する一般的な質問については、以下のように答えた。

まだ定義する必要があるが、それがどのように機能するかを知ることは重要だ。フェデレーションが大きい程、(コンセンサスに達するために必要な)その3分の2について合意を得るまでに必要となる割当時間が長くなる。

ETCのメンバーたちは、ネットワークが直面する、その存続に関わる問題を解決しようと、ハッシュタグアルゴリズムの変更からハッシュパワーのマーケットプレイスの規制強化まで、多くの提案を行ってきた。ETCがどの道をとるのかは予測できないが、ひとつ確かなことがあるようだ。何かすぐに行動に移さなければ、「コードこそが法」をスローガンとするETCネットワークは、ついに廃止されてしまうかもしれない、ということだ。

参考資料:https://jp.cointelegraph.com/news/iohk-s-proposal-for-the-etc-community-could-use-cardano-or-bitcoin-for-prevention-of-51-attacks 

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/