DAI(ダイ)の日常利用を広めるDexpayプロジェクトとは?

イーサリアム(Ethereum)のトークンで買い物を可能にするオープンソースのペイメントプロセッサ出典:https://dexpay.me/

「Dexpay(デックスペイ)」は、ETHやさまざまなEthereum(イーサリアム)トークンを受け取ることができるPOS(Point Of Sale)システムです。

ユーザーは商品を購入する際にトークンで支払い、店舗側はその売上が即時にDAIにコンバートされます。トークンは価格のボラティリティが大きく、店舗はそのまま保有をしておくことは店舗運営上、望ましくないケースが多いです。店舗はDexpayを通してDAIを受け取りつつも、トークンで支払いたい顧客はそのまま支払えるというシステムです。

また、Dexpayは、PoA(Proof of Authority)サイドチェーン上のDAIであるxDAIにも対応しています。xDAIについては、下記のコインチョイスのコラムを参照下さい。

関連:MakerDAOで発行できるDAI(ダイ)を日常決済で使うことを意識したBurner WalletとxDAIとは?

Dexpayは、これまでDEXwalletなどを開発してきたDEXlabの新しいプロジェクトです。DEXWalletは、イーサリアムのアセットを保管するモバイルウォレットで、既にリリース済みです。

Dexpayは、オープンソースで開発されています。

今後追加される予定の機能

■DAIと法定通貨の交換
DAIはEthereumのアセットなので、実際の法定通貨との交換を行い銀行口座に引き出しができるようにする。

■アイテムマネジメント
小売店は、商品の名前や個数を編集できるようにする。

■ダッシュボード機能
小売店がこれまでの販売履歴などを簡単に振り返られるようにする。

■マルチデバイス対応
デスクトップとタブレット、モバイルにそれぞれ対応をする。

■E-コマース対応
既存のE-コマースのサイトに対応をする。

■Compound(コンパウンド)
小売店は、販売して受け取ったETHをCompoundのスマートコントラクトを通してそのままレンディングできるようにする。

■Remote workers
リモートワーカーが取引をするときに使えるような設計にしていく。

イーサリアム(Ethereum)利用のさまざまなプロジェクトに期待

本コラムではDexpayについて解説しました。Dexpayはイーサリアムのアセットを日常決済できることを目的にしたオープンソースのペイメントプロセッサと言えます。

ビットコイン(Bitcoin)では、同じようなコンセプトでBTCPayServerがあります。こちらもオープンソースで開発され、プロジェクトが始まってから1年弱で多くの実装が進み、開発コミュニティが出来ています。

イーサリアムでは、さらにステーブルコインやCompoundのレンディングなどがあり、拡張可能性が多様です。今後の動向が注目されます。

参考資料:https://coinchoice.net/open-source-payment-processor-that-enables-shopping-with-ethereum-token/ 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■facebook 始めました!
https://www.facebook.com/Tamariba-469059686918165/ 

■メルマガ始めました!

■yobit net
https://yobit.net/en/

人気ブログランキング