Ripple(リップル)仮想通貨情報局

仮想通貨  特にリップルの情報を中心に定期的に更新します。

仮想通貨  特にリップルの情報を中心に定期的に更新します。

2022年04月

PoW系「Kadena」、128億円のWeb3.0ファンドをローンチ

Web3.0支援の支給プログラム

PoW(プルーフ・オブ・ワーク)系ブロックチェーンKadena(カデナ)は21日、Web3.0開発を支援するための支給プログラムをローンチした。

支給プログラム「Kadena Eco Grants」の資金規模は約128億円(1億ドル)で、資金がKadenaのエコシステムを支援する団体Kadena Ecoによるものだ。

Kadena上でNFTやDeFi、ブロックチェーンゲーム/メタバース、DAOなどオープンなWeb3.0プロジェクトを構築する開発者が支給対象になる。

また、資金だけでなく、プロジェクト成功のために、アクセラレーターやインキュベーター、ベンチャーファンド、リサーチ・開発といったリソースも支給対象に提供する。

Kadenaは「Pact」というスマートコントラクト言語を利用する高いスループットPoW系のブロックチェーンで、2019年にメインネットがローンチされた。マイニングのエネルギー問題を解決するために「Chainweb」という仕組みを採用、Chainwebでは秒速1万トランザクションまで拡張することが可能だ。

Kadenaのネイティブ通貨KDAはバイナンスなどで取引されている。

参考資料:https://coinpost.jp/?p=343374 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長

ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占めていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。

ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにもかかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。

関連記事:暗号資産史上最大、770億円がハッキング──人気NFTゲーム「アクシー・インフィニティ」のRonin Network

イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。例えば、Crazy Defense Heroes、Pegaxy、Arc8、Aavegotchiといったゲームの人気によって、ポリゴン(Polygon)のゲーム・アクティビティは2022年のスタートから、219%増となった。

ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。

参考資料:https://www.coindeskjapan.com/147165/ 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

10万ドルを狙うビットコインホドラーが40%の価格下落を防いでいる=データ

新たな研究によると、投機的なトレーダーや史上最高値を望むホドラー(長期保有者)たちのおかげで、ビットコインが25,000ドル以下に下がることはないという。

人気アナリストのRoot氏は19日の一連のツイートで、ビットコイン(BTC)が劇的に売られることはないと主張した。

「成熟」したホドラーの大きな売りはない

ビットコインは今回の半減期では、史上最高値をさらに更新して市場を驚かせることができておらず、一部の投資家の信頼を失う一因となっている。

同時に、オンチェーン指標はスポット価格よりもはるかに強気であり、市場に残っている投資家は、BTC/USDが将来的にはるかに高くなるという考えを支持しているようだ。

これは、市場に短期保有者(STH)がいないおかげだとルート氏は指摘する。2021年11月の69,000ドルという直近の史上最高値でさえ、比較的少数の投機的な賭けでもたらされたものであり、2017年12月の前回の半減期における史上最高値とは大きく対照的だ。

さらに、押し目買いする新規のSTHではなく、新たな価格発見を期待する長期保有者(LTH)が、今や市場を支えている。

「ホドラー軍団が成長していることで、市場にSTHをほとんど入れずに新しい史上最高値(69000ドル以上)を作ることができるようになっている」とルート氏は説明する。

「多くの人が期待していた10万ドル以上の価格に到達していないため、多くの人はまだこれが最終的に起こると信じている。したがって自分のコインにしがみつくだろう」

Bitcoin hodled or lost coins chart. Source: Glassnode

そのため、ビットコインの実現価格(すべてのコインが最後に動いた平均価格、25,000ドル前後で推移)は、長期保有者が売りたがらないおかげで、目標にはなりにくいようだ。

最近、売却を選択した人もいるが、これは2021年の早い時期に高値で買ったためで、損切りをしたかったのだとルート氏は指摘する。しかし、ビットコインが初めて6万ドルを超えたときに購入した人たちは、売るのではなく、保有を続けることを選択している。

「結論:最初の64000ドルのピークで買った人たちから、疲れが出てきているが、多くはまだ保持している」とルート氏はツイートした。


1 

参考資料:
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoin-hodlers-targeting-100k-is-what-s-preventing-40-price-drawdown-data-suggests 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

AMCシアターのモバイルアプリ、ドージコインやシバイヌなどが利用可能に

米映画館チェーンのAMCシアターは、モバイルアプリをアップデートし、ドージコイン(DOGE)やシバイヌ(SHIB)、その他の仮想通貨を支払いとして受け入れた。

AMCシアターは2021年11月12日に初めて仮想通貨決済の受け入れを開始し、顧客がビットコイン(BTC)やイーサ(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ライトコイン(LTC)を使用してオンラインで映画のチケットを購入できるようにした。

2022年1月6日、AMCシアターのアダム・アロンCEOは、3月までにDOGEとSHIBを含めることをツイートでユーザーに約束していた。若干の遅れはあったものの、アロン氏のチームはこれを実現した。

AMCシアターのiOSとAndroidのモバイルアプリが、ビットコイン決済サービスプロバイダーのBitPayと統合したことで、仮想通貨の支払いを受け入れることができるようになったという。

ただし、新たにサポートされる他の仮想通貨の名称はまだ明らかにされていない。

参考資料:https://jp.cointelegraph.com/news/amc-theatres-mobile-app-accepts-dogecoin-shiba-inu-and-more 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/

アフリカとの決済に仮想通貨を使用すべき、ロシア商工会議所幹部が発言

ロシア商工会議所幹部は、仮想通貨と中央銀行デジタル通貨(CBDC)で国境を越えた決済を行うよう政府に要請した。

ロシアの国営通信社であるタス通信が、14日、セルゲイ・カティリン商工会議所長がロシアのミハイル・ミシュスチン首相にアフリカ諸国との協力関係を発展させるための一連の提案を記した書簡を送付したとつたえた。

書簡の中でカティリン氏は、以下のように述べ、欧米の制裁を受ける中、ロシアのアフリカ進出の一環としてCBDCと仮想通貨を相互決済と支払いに使用することを主張したとつたえられている。

「ロシア連邦財務省に対し、中央銀行とともに、相互決済と支払いにおける自国通貨や仮想通貨の使用に関する政府間協定をアフリカ諸国と締結するよう指示することが有益と思われる」

カティリン氏はさらに、アフリカ諸国の中小企業の輸出活動を支援するために、特別な輸出入銀行と信託基金を設立することが重要だと述べている。


参考資料:https://jp.cointelegraph.com/news/russia-should-use-crypto-for-payments-with-africa-commerce-exec-says 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/